【50代女性の転職】現実とは?一般論との違いに驚いた筆者の実体験

50代女性の転職の現実とは?一般論との違いに驚いた

50代で転職、しかも女性だと難しそう!
って思いますか?

私は50代になってから
2度正社員として転職しました。

転職が難しいと言われてる世代だけど、
現実は思ってた程難しくなかった。

そうなんです!


一般的に言われている事と
実体験が違い過ぎて驚きました。

世間の一般論に打ちひしがれているあなた!
考え方次第で道は開けます。

自分に合った就職先を見つけて
面接に挑んだ時の体験を元に
「50代女性の転職の現実」について書いています。

  • 50代で転職を迷ってる人
  • 今すぐではないけど転職を視野に入れている人

何かの参考になると思うので
是非最後まで
読んでみて下さいね。

タップできる目次

50代女性の転職の現実ってどうなのか

50代の転職って難しいと思いますか?

私は「50代女性の転職って世間で言われているよりは難しくなかった」と感じました。

ハローワークでも
「未経験の業種だと難しいですね」
なんて言われてましたが

そうでもなかった(^^)v

その証拠に
50代の私でもすんなりと
2度転職が出来ました。
しかも最初は全くの素人。

でもね、

たまたま運が良かったわけでは
無かったんです。

その時考えてたことや
自分の目指す方向性が
「採用先の会社のニーズ」にぴったり合ったからなんだと
後に採用する立場になって気が付きました。

自分が就職したい企業の求めている人物像によって難易度は変わるということだったんです。

50代女性の転職が難しいと言われる理由

一般的には難しいと言われている50代女性の転職ですが

だいたいのの理由は下記の通り

  1. 老いが随所にみられる
  2. 頑固な人が多い、融通が利かない
  3. 社会経験が少ないと教育に時間がかかる
  4. 仕事が出来ないPC操作が出来ない

老いが随所にみられる

まあね、誰でも年を取れば記憶力も低下するし、
老眼にもなるし、動きも鈍くなります。

体力だってズーンと落ちます。

実際に瞬発力の必要な事は厳しいです。

でもね体張ってやる仕事じゃなきゃ
それほど変わらないとも言えます。

子供も成人して自由たっぷりなんですから
業務に関係のある
資格試験勉強だって出来ます。

富士山登るより
楽ですから!

②頑固な人が多い、融通が利かない

年を取って意固地な人が多いのは確かだと感じます。

人間ってね、
そりゃ何年も生きてくると
自分の中に法則が出来たり
これはこうっていう信念みたいなものが
出来てるんですよ。

まず本人はそうは思ってないことが
多いですけどね

そして転職するとなれば
上司は殆ど年下です。

となると扱いづらいので
年下の上司が・・・嫌がるんです。

③社会経験が少ない場合は教育に時間がかかる

会社勤務での世間の常識を知らないと
一から教育が必要になります。

特に専業主婦しか知らない場合、
コミュニティと言えばPTAやママ友といった
特殊な環境が多い為
世の常識とずれてる人も確かにいます。

周りがちょっと大変になるので
あえてそんなリスクを
取りたくないというのは
分かりますよね。

会社勤めしていた人は問題なしですよー

④仕事が出来ない、PC操作が出来ない

そもそも仕事したことない人や、
2年程の腰掛で晴れやかに寿退職した人だと
仕事に関して全く知らないことも。

バブル前なんかは
女子は「お茶くみ」が出来ればいいと😓

又、現代の仕事では
殆どがパソコンを使う為、
操作できなければ
業務以前にパソコン操作から
覚えてもらう必要も有ります。

今の50代って
ワープロ世代なので
PC操作出来ない人も
割といます。

こういうことがあるので
敬遠されるのは
当たり前っちゃー当たり前・・・・だよね。


だから50代女性の転職って難しいんですよ~

でもね、これって
一般論に過ぎないんじゃない?

50代女性の転職は難しくない!その理由

世の中にあふれてる「50代女性の転職の実態」などの記事を見ると

本当に50代女性の転職は難易度高そうに見えます。

これって何を元に言ってるのかって!
わたし激おこ気味。

「固定概念」とか「メディア」のいう事を
真に受けている人の多い事😤

でも、実際は違ってました。

どんなどんな風に違うのか解説します。

企業は即戦力を求める

【中年おばさん転職難しい説】は
男性上位社会が生んでいる闇です。

いくら男女雇用均等法が出来たとはいえ
日本の中堅企業における
「経営幹部の女性比率」は15%
先進国の中でも最下位です。

参照: 日本の中堅企業、経営幹部の女性比率15%: 日本経済新聞 (nikkei.com)

そして世界経済フォーラムが
世界144か国を対象に
「経済活動への参加と機会」「教育達成」
「健康と生存率」「政治的発言力」の
4項目から
ジェンダーギャップ(男女の差)を
数値化したランキングでは、
日本はなんと114位だったとのこと。

日本って終ってます。

企業を牛耳ってるのは85%が男性😱

新人採用で未だにお嫁さん候補になる人材を
求めてる企業だってたくさんあります。

当たり前ですが

彼らは口達者な枯れたばあさんより、
初々しいフレッシュな女子の方を進んで選びます。

都会の企業では露骨にしませんが、
私の住んでる地方の中小企業では
日常茶飯事です。

オバタリアン(死語?)が敬遠されているのは
間違いなさそうです。

全く異なるターゲットである中年女性は
雇われにくいと言われるのは
暴言の域に達しているとさえ思います。

直ぐ辞めてしまう若者より
即戦力として考えるなら
中年女性の方が良いと

考えている企業は意外と
多いのです。

人生経験もキャリアにつながる

コロナ禍で有効求人倍率も下がりましたが、
現在は少しづつ改善してきています。

大雑把に言うと
職種さえ選ばなければ
仕事には有りつける状態
とでも言いましょうか💦


そして職種によっては
人手不足で外国人労働者を受け入れないといけない程
人出不足の業種も有ります。


介護士などは求職数が多い業種ですね。

そういう意味では
余程、無いものねだりをしなければ
働 くことは 可能なんです。

参照:厚生労働省 令和2年版 雇用の構造に関する実態調査より

国が2021年の11月に発表した雇用統計によると

転職者の採用理由で

「管理的な仕事」及び「専門的・技術的な仕事」では「経験を活かし即戦力になるから」「専門知識・能力があるから」

「販売の仕事」では「経験を活かし即戦力になるから」が最も高い。

一方、「事務的な仕事」、「サービスの仕事」及び「保安、生産工程、輸送・機械運転、建設・採掘、運搬・清掃・包装等、その他の仕事」では、「離職者の補充のため」が高くなってます。

転職難易度が低い順に並べると

事務やサービス業<セールスなどの販売の仕事<専門的・技術的な仕事

となります。

そして難易度が低い「離職者の補充の為」に採用される仕事は、給料も低いのが一般的ですね。

経験を活かした即戦力を求められる仕事は
社内研修などがあることも多いので
未経験でもやる気次第です。

人生経験だって無駄にはなりません。
知識と組み合わせると武器になることを
多くの経営者は知っています。

家族に振り回されないで仕事に没頭できる

50代女性の良いところって

一番には心身ともに自由な人が多い事です。

その年代の人を雇う経営側のメリットは

  • 経験豊富で頼りがいがある
    会社の肝っ玉母さん的なポジションを担うことが出来る
  • 家族に振り回されない
    子育て中だと子供の健康状態や学校行事で休みがちだったり
  • 寿退社の心配がない
    まあ、ほぼない…と言っていいと思います😓

家族に縛られず、勤務出来ることは企業にとってもプラス。

安定した勤務が出来ることを評価する経営者は多いのです。

実際の就職活動が容易だった理由

私が就職したのは中小企業の不動産屋です。

某大手不動産屋のフランチャイズ店。

不動産屋は

  • 給料はそこそこ高い
  • 必要なのは運転免許
  • 未経験可

って人のハードルが非常に低かったんです。

しかも、社内研修があって知識が得られる。
給料は基本給にプラスしてインセンティブ(歩合)が付く

未経験なのに給料いいし
セールスとは言え勧誘系とは違い
飛び込み営業も無いのが良かった。

いくら高給でも
保険の勧誘などの仕事は
嫌だったんです。

どうせ働くなら
将来的に食っぱぐれのない仕事で
自分がスキルアップ出来るものがいいと
ぼんやりとは考えてました。

もちろん初めての職種でしたが💦

具体的に選んだ理由は

  • 家を借りた経験、マンションを買った経験があった事
  • 衣食住の中で住宅が好きだったこと
  • 給料が高かったこと
  • 資格を取ると資格手当が出ること
  • 入社時に研修制度があった事

無謀だとも思えるけど意欲は有りました。

不動産の賃貸部門で求められているのは
社交性や接客スキルですが
日々培ってきた生活能力を活かせる場面が意外と有ります。

家主との交渉では誠実さや熱心さなどの他に世の中の常識

お客様を物件への案内した時には、
長年の生活経験に基づく視点など

人生経験が役立つ内容がとても多いのです。

そういう意味で中年女性には
打って付けの仕事だと思います。

でも求人に対する応募も女性は男性に比べて少ないのです。

後に社長にどうして採用になったのかを聞いたら

「お客さんも色んな人がいるので若い子だと務まらないことも有るんだけど
きりたにさんなら動じないで対応できるんじゃないかと思った。」

とのことでした。

お客様にも安心感があると
よく言われました。

又、不動産屋では従業員の5人に1人は
宅地建物取引士の免許が必要なんですが
資格取得も目指したいと
積極的にアピールした点も良かったようです。

「宅建の取得も視野にいれてます」と
面接でのたまい
結果4年もかけて試験に合格しました。

自分の属性が業種にマッチしていたことが
何よりも成功の秘訣だったと感じています。

因みに
ハローワークに求人探しに行っても不動産屋って余りおすすめされません。

「なんか給料高くてちょっと怪しいし真っ当ではない」と思われてますよね🤣

まとめ・50代女性が転職成功するためのポイント

これは50代に限らず言えることだけど
短い面接時に未経験でアピールできるのは

前向きな姿勢

だと思います。

未経験職種だと
むしろそこしかないかな💦

もう一つ転職活動中に
強く感じたことは
多くの人が無理だと決めつけて
挑戦しないで諦めてること。

「50からの転職で正社員なんて無理」
「この仕事は難しそうだから無理」
「50代だと雇ってくれない」

挑戦もしないで諦める人が多いですよね。

もちろん履歴書送っても書類審査で落とされることもあると思います。

その時はこう思ってやりましょうよ。

「この会社残念だったね。私を落とすなんて」てね。

失敗を恐れて行動しないと
成功もついてこないと強く感じました。

  • 意欲
  • 向上心
  • 協調性

をもって頑張ってみて下さい。

あなたの長所が生かされる仕事はきっと見つかります!

\よかったらシェアしてね!/
  • URLをコピーしました!
タップできる目次