上司のえこひいきが不愉快でもう我慢の限界!
えこひいきする上司ってどこの会社でも見かける厄介者ですよね。
だからと言って退職するのもちょっと違う気がするし…
こんな時みんなはどうしてるのかな?って思いませんか。
私も経験者ですが
毎日うんざりしてストレスMAXになり
相当嫌な気分を味わいました。
この時の体験を交えて「え
対処法や考え方を集めてみました。
職場でのえこひいきに悩んでる人は
自分はどうすべきなのかを
置き換えて考えてみて下さいね。
職場のえこひいきで退職するってあり得ない?!
いや~全然有りですよ。
むしろ我慢する理由って何ですか?
酷いえこひいきに合うと心病みます。Ω\ζ°)チーン
「生活のために仕事をしなければならないから
死んでも会社辞めません。」
って人も実際にはたくさんいますよね。
でも、仕事でメンタルずたぼろになるぐらいなら
止めた方がいいというのが私の持論です。
毎日イライラかっかして
仕事もはかどらず、
何時のまにか
ネガティブになってる自分に気が付くことも…。
人間、健康が一番です。
もちろん生活も大事ですが、一番大事なのは自分の体や心だという事を
忘れないでくださいね。
嫌な環境に置かれて、前向きな感情がなくなってしまうと良い事も考えられなくなってしまいます。
私がえこひいきの酷い会社を退職した話
私の場合はあまりにも酷い「えこひいき」を
見るに堪えかねて周到な準備をして退職したんです。
そこで経験したのは
具体的に言うと社長が
「取引先の社長の愛人」を雇って
えこひいきしてました。
彼女は不動産屋の
賃貸営業のアルバイトとして入社したわけですが
- 接客はしても最後まで責任を持たない
- 事務仕事はしない
- 土日祝のかき入れ時でも関係なく休む
- 給料は正社員と一緒
- 時短で帰る
- 業務時間も好きなことをしている
無責任さに見かねた同僚が
優しく注意したことがあったけど
「取引先の社長」に告げ口されて
こっちが怒られる始末でした。
仕事しなくても基本給は一緒ですから
次第に周りのやる気もそがれてきます。
2カ月に1回ぐらい「取引先の社長」と旅行に行くので
お休みするのですが
その期間は精神が休まり
仕事もはかどりました。
こちらの弱い立場を分かって
仕事をしないこの子も相当な悪女ですが
もっとダメなのは
しっかりしない自分の会社の社長です。
もちろん会社の利益は大事でしょう。
でも
理不尽な状況を見てみぬふりで
自分の保身に走った社長は
「人間のクズ」だとさえ感じました。
怒りも頂点に達し考えました。
怒って直ぐ辞めるのは簡単だけど
私には全くのメリットもない。
どうせ辞めるなら出来るだけここの会社を利用して
自分に有利な状況を作って辞めてやろうと・・・!
宅地建物取引士の資格学校にタダで行かせてもらいましたが
残念ながらその年は合格には至らなかったんです。
(翌年の試験は独学で受かりました)
辞表を出したのは夏休み前で
退職できたのは宅建試験の合格後の12月でした。
もちろん溜まっていた有休もしっかり取得。
辞める決意をして1年8カ月で退職しましたが
上手にスキルアップを図ることが出来ました。
そして極めつけで爽快だったのは
会社の宅建士がたまたま辞めることになった事でした。
もちろん受かった私に給料増額をちらつかせて命乞いをしてきましたが
バッサリと切り捨てました。(私偉い!)
清々しく退職に至りました。
えこひいきの理由
えこひいきって「されてる側」は意外と気が付かないことも有るんですよね。
本人の捉え方や周りの解釈によって
同じ行為でも随分違ってきます。
例えば、仕事の締め切り間に合いそうにない時に
『○○さんは、家も遠いし後は他に任せて上がっていいよ。』
なんて一人だけに部長が言ったら
額面通りに取れば
『遠いところに住んでる人なので返してあげた。』となる。
一方で
今日は早く帰りたいと思ってた人は
『遠いからってそんなの理由にならんよ。
終業時間や条件は一緒だよ。』
って思ったり
『いい恰好ばかりして!どうせ私らがその分残業でしょ』
と心乱れます。
えこひいきに腹が立つ原因は
たいてい
承認欲求の裏返しだったり、
嫉妬心や損得勘定、不公平感などが入り混じって起こります。
そう、怒りの感情は自分が蔑ろにされて『悲しい』という感情が正体なんです。
では実際にはどんな理由でえこひいきにいたっているのか理由をあげてみます。
母校や出身地、好きな事など共通点がある
共通の故郷や母校があると一気に親近感が湧いてくるって
よくある事ですよね。
趣味や習い事などでも共通点があると
話もしやすいし分かり合える度合が大きくなりますね。
普段から仲が良い、好きだから等の好みの問題
そもそも前から仲が良かったとか
好みの異性だったりと
人間的な魅力にひかれてひいきすることも有ります。
この場合はえこひいきしている本人が無自覚の場合も有ります。
気を使ってくれて気持ちよいから
ペコペコと頭が低くて揉み手でお世辞を言われるのが
気持ちよくて待遇をよくする。
誰でも褒められたり称賛されたりするのは嬉しい事。
このおべんちゃら行ってるのは
おおよそ嫌われるタイプの人なので
ホントにいい気がしませんね。
バックボーンやコネのある目上の人に気を使って
自分の上の人に以上に気を使って紹介者やその縁者をえこひいきするのは昔からのお決まりあるあるです。
いわば自分の保身のためにやっているので
はた迷惑極まりない。
器が小さいとしか言いようがないですね。
コミュニケーションが上手くてみんなに好かれてる人だから
人間が出来た人で誰からも好かれるような人、いますよね。
こんな人が贔屓されても誰もイヤな気持ちにならないし
そもそも「えこひいき」してるとは感じません。
そもそも贔屓じゃなくて順当だと思えますね。
えこひいきの種類
えこひいきの理由も様々だけど
方法もたくさんあります。
仕事上で優遇
仕事の割り振りや評価などがこれにあたります。
又、成果の上がりやすいポジションを与えることも。
一生懸命やってる正直者が損をすることが多くなるので社員のモチベはダダ下がりです。
金銭的に優遇
経費の精算や給料面の優遇など
普段は同僚の給料は解らないことが多いと思いますがふとしたことで発覚すると周りの不満が爆発しますね。
人事や経営者が分かっているなら尚更、こんな会社辞めたくなっちゃいますよね。
会社の規則上の優遇
他の人より休日が優遇されたり、遅刻や欠勤、早退などを見てみぬふりで容認したりなど。
例えば周りの社員にわからないようにしているのであれば、まだましです。
知らなければ怒りの感情も出てきません。
配慮なくこれ見よがしにやっているえこひいきは本当に迷惑極まりない。
上司のえこひいきに対する有効な対処方法
えこひいきをしているのが会社のトップでなければ
変わることも有るかもしれません。
待遇の良い会社だったり
その会社の仕事が気に入っていれば
退職というのは得策ではないかもしれませんね。
ならば、どうにかするしかないですよね。
向き合って話し合う
えこひいきを堂々としてる上司でも自覚がない人もいます。
自分の立場によってはきちんと意見を述べてみるのも良いかも。
さらに上司がいれば相談する
えこひいきする人は自分の感情を抑えきれない稚拙さが見受けられます。
さらにその人の上司にあたる人がいて、相談することが出来るなら一考をぶつけて改善を図ってもらいましょう。
職場内で嫌な思いをしている人が多いなら仕事にも影響が出てきます。
良心的なところであればきちんとした対応をしてくれますよ。
我慢してじっと体制が変わるのを待つ
不愉快だけど見なかったふりをして、時が過ぎるのを待つ。
日本人ではこのタイプの人が一番多いですね。
我慢して改善が図られればいいのですが…
退職する
改善する見込みがない会社なら貴方の貴重な時間を無駄にしない為にも
さっさと退職してしまいましょう。
ただし、直ぐに辞めるのではなく用意周到に準備します。
転職先を探しておいたり、
次に生かせる資格の取得を目指すのもおすすめ。
まあ、我慢の限界ならすぐ退職ってこともあり得ますね。
自分のストレス度をチェックする
自分でストレスって思っていても、実際にほんとにストレスあるのかわからないってこともありますよね。
そんな時は厚生労働省の働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳」に無料で診断できます。
もちろん国が運営しているサイトなので安心です。
時間は5分ほどでできて診断結果はPDFにも出来るし、メールでPDFを送ることも出来ます。
新しい気づきもあるかもしれません。
是非やってみて下さいね。
まとめ
「えこひいき」は不公平で見てると腹立たしいものですね。
改善するものなら良いですが
えこひいきしている人が社長だった場合などは
改善の余地はないと思った方がいいですよね。
私の場合は、会社に見切りをつけてから
着々と準備をしてスッキリ辞めることが出来ました。
不愉快な気分で毎日悶々としているなら
気持ちを切り替えて
次を考えてみるのが得策です。
転職も一つの選択肢ですね。
資格取得を視野に入れて転職して嫌な気分をリセットするのもいいもんですよ。
>仕事ができない人と同じ給料にもんもんとしてる場合じゃない!3ステップで出来る最善の対処法
>どうしておとなしい人は突然辞めるのか?隠された真実を知ってもあなたは大丈夫?